Blog

  • 鏡よ鏡【フレッシュフェイスマスク】

    鏡よ鏡【フレッシュフェイスマスク】

    LUSH(ラッシュ)の鏡よ鏡フレッシュフェイスマスク(生パック)をつかってみました。

    フレッシュフェイスマスクお試しセット(WINTER)に入っていた使い切り1回分のサイズです。

    IMG_0705

    【鏡よ鏡】生パック・フレッシュフェイスマスク ⇒ 公式
    月見草オイルがお肌を潤し、緑茶とパパイヤが肌本来の美しさを、ハリやキメ、ツヤをまとめて手に入れたいあなたに。
    【香り】ハチミツの甘い香りにまじって、イランイランのちょっと官能的な香りも漂います。かわいらしさを兼ね備えた大人の女性を目指すあなたにぴったり。

    泥のような色ですが、顔に伸ばすと緑色っぽくなり、映画マスクのよう。笑

    IMG_1199

     

    しっとり伸ばしやすいので、洗顔後、軽く水気を残した状態で伸ばすと伸ばしやすいです。

    色に似合わずほんのりイランイランの香りがします。

    10分後、洗い流すと、パパイアの効果なのかな、明らかに肌色が良くなってるのが分かります。

    くすみ一掃!!(緑色の顔を見てたから余計にそう思う?!)

     

    若干の被膜感がありますが、洗顔した水が肌をはじいているので、不要なものが全部落ちたようなすっきりした感触です。

    どちらかというと、さっぱりなので、洗顔後時間がたつと乾燥するので、保湿ケアを忘れずに~

    肌調子が落ちている時やくすみが気になる時、どことなく肌状態が良くないなと思うと時にぴったりな生パックだと思います。

    鏡よ鏡

    hosi4

  • 人魚姫【フレッシュ生パック】

    人魚姫【フレッシュ生パック】

    ラッシュのフレッシュフェイスマスク(生パック)人魚姫を試してみました。
    フレッシュフェイスマスクお試しセット(WINTER)に入っていた使い切り1回分のサイズです。

    IMG_0708

     

    【人魚姫】生パック・フレッシュフェイスマスク ⇒ 公式
    乾燥が気になるお肌にミネラル豊富な海藻が内側から水分を補給、香り豊かなローズオイルがキメを整える、贅沢なプリンセスパック。
    水分が足りないと感じる方や、乾燥するけどニキビも気になる人に。バラの香りに包まれて、優雅なひとときが味わえます。
    【香り】バラの花びらとローズアブソリュートが、高貴にやさしく香ります。

    海藻が入っているからか、見た目がマリンに恋してに似ています。

     

    IMG_0711

     

    ローズの香りだそうですが、それほど強くないので、ローズローズしているのを想像するとちょっと違うかもしれません。

    逆に、ローズが苦手な人にも抵抗なく使えると思います。

    スクラブ感はありますが、しっとりしているテクスチャーなので、水を含ませなくてもそのまま顔に伸ばすことができます。

    10分ほど置いて洗い流すと超~~~しっと~りもちもち♥

    洗い流す時に水を足しながらクルクルすると、スクラブ効果から古い角質も落としてくれるので、しっと~りなのに、ツルツルに♪

     

    保湿力も高いけど、ツルツル感もあるので、どの季節でも肌に合うかと思います^^

    これは1度使ってみて欲しい生パックです。

    人魚姫

    hosi5

  • 現実頭皮口コミ

    現実頭皮口コミ

    プレヲッシュのトリートメント現実頭皮(現実逃避じゃなくて現実頭皮なのが面白い)。
    艶髪トライアルセット(しっとり)で使ってみました。

    スカルプヘアパックというくくりだけあって、頭皮に刷り込むとすーーーっとするスカルプヘアパック。

    IMG_0691

     

    髪の毛を洗う前に使うプリウォッシュのトリートメントです。

    IMG_0692

    【現実頭皮】プレウォッシュ・スカルプヘアパック

    細くてコシのない髪の方に!ペパーミントが毛穴を引き締めて毛根を心地良く刺激、髪に健やかさとボリュームを与える、頭皮のためのヘアパック
    【香り】スイートオレンジやオレンジフラワーが爽やかに香ります。心地良い香りに包まれてマッサージしていたら、うっかり「現実逃避」できちゃうかも!?

    香りは強くなくて、何の香り?というくらいささやか。

    IMG_0738

    塗り込んだあとのすーーっとする感じは何とも爽快。
    パワーマスクのヘッドスパ版という感じかな。

    ペパーミントのオイルが毛根を刺激して髪にコシとボリュームを与えてくれるから、細い髪の方にお勧めらしいので、どちらかというと、しっとりボリュームダウンしたいワタシの髪の毛には不向きなのかも。

    洗い流すと髪の毛がツルツル~とするのは、さすがプレウォッシュトリートメントという感じ。

    ハッピーハッピージョイジョイと一緒に使っていたからか、香りもいい香りだし、さらっさら♥

    使っている時はそれほどツルツルになる感じはしなかったけど(爽快感がメインだったので)洗い流した感触は良かったです♪

    使ったのがトライアルサイズだったので、ロングヘアーのワタシとしては、今度はがっつり使ってみたいな~と思います^^

    hosi4

  • ハッピーハッピージョイジョイ

    ハッピーハッピージョイジョイ

    元気が出る香りを髪にまとってほしい、そんな思いから誕生した調香先行のコンディショナーだけに、香りがめちゃめちゃいいです。

    蓋をあけて香る香りはすごく好き!と言える香りではなく、普通にいい香りという感じなんですが、使用後の髪の香りと同じ香りなんだろうけど、髪の毛からふんわり香るととても気分がいい香りなのです。

     

    IMG_0697

    【ハッピーハッピージョイジョイ】アーモンドエキスが髪を潤し、グレープフルーツオイルがきらめきをプラス、オレンジフラワーとグレープフルーツの香りが元気をもたらします
    【香り】オレンジフラワーやグレープフルーツ、ローズが華やかに香って、晴れやかな気分にしてくれます。髪を揺らすのが癖になってしまいそう。

    オレンジフラワーやグレープフルーツのさわやかな香りなので、女性うけも男性うけも良さそう。

    どこかで嗅いだ事があるような懐かしい香りがするんだよね。
    (思い出した!むか~しの緑?黄色?のバスクリンの香り!)←すいません・・いい香りそうではありませんが、好きな香りです。

    私のパーマ&カラーの超ダメージヘアだと、しっとりという感じよりはさらっさらになります。
    いや~何せいい香り♥

    万人受けする香りと使用感だと思います。
    ワタシは好き!

    使ったのがトライアルサイズだったので、次回、がっつり現品買いたいと思ったトリートメントです♪

    hosi5

  • ハニ髪シャンプー

    ハニ髪シャンプー

    ハニ髪シャンプーだけに、ハチミツベースですが、はちみつはちみつしている香りではありません。
    艶髪トライアルセット(しっとり)で使ってみました。

    みつばちマーチなどのはちみつの香りというよりは、ちょっと個性的なハチミツな香りです。

    あのあま~い香りを想像すると、ちょっと拍子抜けするかもしれません。(決して嫌な香りというわけではありませんが。。。)

     

    IMG_0693

    ハニ髪シャンプー】ヘアケア・リキッドシャンプー ⇒公式HP
    ハチミツとアマ種子エキスがすべての髪に潤いと輝きを与え、ゼラニウムとローズが奥ゆかしく香る、開発者自信のリキッドシャンプー
    香り】ハチミツ独特の甘い香り・・・だけではないのが、このシャンプーの奥深さ!ゼラニウムやローズのおだやかな香りがふんわりと漂いま
    まとまりにくい髪にお悩みの方に。ハチミツとアマ種子エキスが潤いと健やかさをもたらし、まとまりやすい髪へと導いてくれるシャンプー。

     

    ゼラニウムの香りがして、後からふんわりローズが香るからだと思いますが、個性的なハチミツな香りと思えば想像しやすいかも?!

     

    泡立ちがかなり良く、洗っている時にきしみ感はありません。

    洗い流すとややきしみますが、ノンシリコンのヘアケアを使っている人ならそれほど気にならない程度だと思います。

     

    泡立ちの良さからか、すっきりした洗い上がりです。

    ラッシュの固形シャンプーよりきしみ感はなく、ソリッドシャンプーならではの滑らかさが出ていると思いますよ。

    固形シャンプーはきしんで苦手という人や、固形シャンプーよりしっとりさせたいという人にはいいかと思います。

    ハニ髪シャンプー

    hosi4

  • みつばちマーチ

    みつばちマーチ

    子どものお肌もおだやかに洗えるように─ラッシュの代名詞とも言えるボディ&ハンドソープには、ハチミツと一緒にそんなやさしさが詰まっていますおいしそうなハチミツの香り。その中にスイートオレンジやベルガモットの華やかな香りがやわらかく漂い、幸福な気分をもたらしてくれます。

    IMG_0637
    みつばちマーチ

  • 魔法のおひげ

    魔法のおひげ

    クリスマス・冬季限定商品
    バスタブの中でかき回して使うタイプのバブルバー。口ひげの形をしています。タラゴン、サンダルウッド、ラベンダー、ネロリなどのハーバルな香り。リッチな泡が肌をやさしく包み込みます。

    IMG_0633IMG_0635

    IMG_0636

  • 魔法の杖

    魔法の杖

    IMG_0633   泡がでるタイプのバスボムで、フェアリーキャンディ、oh!マイフェアリーと同じ香りです。 あま~い香りなので、ラッシュ好きにはたまらない香りだと思います。 鈴がついた杖でお風呂をかき混ぜるというメルヘンなバスボムが子供に大人気です^^ お湯がピンクになるので、女の子は気にいると思います。   かき混ぜた程度で泡がブクブク・・・というイメージとはやや違い、途中でかき混ぜておいて、シャワーで泡立てる方が泡の出はいいと思います。 ぬるっとするお湯になるので、湯上り後も香りと保湿力が楽しめます。 長湯をしたくなるバスボムです。 hosi4

  • キャンディマウンテン バブルバー

    キャンディマウンテン バブルバー

    数量限定発売 ※なくなり次第終了
    バニラアブソリュートの濃厚で甘い香りが広がるバブルバー。スノーフレークのような細かいラメで少し大人な雰囲気に。世界中の子供達と、優雅なバスタイムを楽しむ大人にスイートで優雅なバスタイムを演出します。

    IMG_0631

    IMG_0629